KENGIについて

沿革

1981 昭和56年 財団法人 大阪市建築技術協会 設立
大阪市建築局営繕部から引き継いだ整備保全業務を開始
2013 平成25年 新公益法人制度改革にもとづき一般財団法人へ移行
大阪市・公募型プロポーザル「市設建築物整備保全業務」(第1期)の受託事業開始
2014 平成26年 「一般財団法人大阪建築技術協会」に改称 大阪市外郭団体の指定解除
2015 平成27年 第1回シンポジウム開催(公益目的事業)
※その後、第2回(2016)、第3回(2019)、第4回(2022)のシンポジウムを開催
2016 平成28年 大阪市・公募型プロポーザル「市設建築物整備保全業務」(第2期)の受託事業開始
2018 平成30年 「健康経営優良法人」(経済産業省主催)の認定取得 以後毎年認定取得
労働者派遣事業「整備保全関係業務」の認可と開始
2019 令和元年 大阪市・公募型プロポーザル「市設建築物整備保全業務」(第3期)の受託事業開始
新ロゴ「KENGI」の制定
2020 令和2年 「女性活躍リーディングカンパニー」 2020大阪市認証取得 二つ星認証★★
2022 令和4年 大阪市・公募型プロポーザル「市設建築物整備保全業務」(第4期)の受託事業開始
2023 令和5年 第7回大阪府健康づくりアワード(職場部門 奨励賞)受賞
「女性活躍リーディングカンパニー」 2023大阪市認証取得 三つ星認証★★★
2025 令和7年 「健康経営優良法人」2025で大規模法人部門として認定を取得
大阪市・公募型プロポーザル「市設建築物整備保全業務」(第5期)の受託事業開始